園児募集


風間保育園は令和7年度より保育所型認定こども園としてスタートしました。

保育要件のない教育認定で入園を希望する、満3歳以上のお子さまも入園が可能になりました。

当園のクラスは、教育認定も保育認定のお子さまも同じ部屋で過ごします。ご家庭により認定は異なりますが、教育・保育内容に違いはありません。

年度途中でもクラスに空きがある場合には、途中入園が可能なこともあります。定員や空き状況については保育園へお問合せください。

入園に際しご不明な点やお子さまの発達など、個別にお話しさせていただくことも可能ですのでお気軽にご相談ください。

令和8年度 募集対象園児

0歳児クラス令和7年4月2日~
1歳児クラス令和6年4月2日~令和7年4月1日生
2歳児クラス令和5年4月2日~令和6年4月1日生
3歳児クラス令和4年4月2日~令和5年4月1日生
4歳児クラス令和3年4月2日~令和4年4月1日生
5歳児クラス令和2年4月2日~令和3年4月1日生


1号認定(教育標準時間認定)とは?

これまでは『保育に欠ける子ども(保護者の就労、妊娠、出産、疾病、障がいなど)』の要件を満たさない場合、預かることが出来ませんでした。認定こども園では、『保護者が就労していない(母親が専業主婦である場合など)保育に必要な事由に該当しない場合で、子どもの年齢が満3歳~5歳の場合』、教育標準時間(1号認定)で通園することができます。また1号認定はご家庭と保育園の直接契約になりますので、申し込みと入所決定は保育園でおこないます。

   教育(1号)認定で入園希望の方

保護者の就労等の要件を問われず、教育を希望する1号認定の方は『教育利用版』冊子でお申込みください。

受付期間:令和7年10月20日(月)10:00~15:00

内定日:令和7年10月23日(木)

※教育認定の定員数に空きがある場合に限り、受付期間以降でも申込は可能です。まずはお電話でお問合せください。

   保育(2・3号)認定で入園希望の方

保護者の就労等により保育を必要とする2・3号認定の方は『保育利用版』冊子でお申込みください。

受付期間:令和7年10月20日(月)~11月10日(月)15:00まで に園へお持ちください。